チャーチルダウンズ競馬場はアメリカ・ケンタッキー州ルイビル(Louisville)近郊にある競馬場です。 有名なケンタッキーダービーなどのレースが行われます。ブリーダーズカップも数年おきに行われています。 |
チャーチルダウンズ競馬場へは電車等の交通機関がないため、店長は基本的にいつも車で行ってます。 空港から264号を西へ向かい、Taylor Blvdを右へ行きます。1マイルほど行くと右手に競馬場が見えてきます。 通常の日は競馬場横に駐車場がありそこにとめると便利です。 ただし大きなレースの開催日にはそれらの駐車場は「関係者用」となってしまい、一般の人は駐車することが出来ません。そのような大きなレースがある日には近所の家の庭先が特設駐車場となっていますのでそこに止めさせてもらうといいでしょう。競馬場から遠目のところは5ドルくらいから始まり、競馬場に近づくにつれて10ドル、20ドルと高くなっていきます。競馬場に近いとレース終了後は混みますので、帰りのことも考えていい位置に止めましょう。 |
![]() |
★住所★ 700 Central Avenue Louisville, Ky. 40208-1200 |
![]() |
チャーチルダウンズ競馬場に行きました。 この日はニューヨーク・ベルモントパーク競馬場で行われたブリーダーズカップの翌日で、チャーチルダウンズの秋開催の初日でした。 行き方は前回行ったことがあるのでまあ大体着くだろうということで車を進めましたが、空港を出て264号の西に乗るべきところを東行きに乗ってしまい引き返すはめになりました。さらにTaylor Blvdで降りそこねて再度Uターンして戻り、やっと競馬場に到着できました。 |
![]() |
![]() 全景 |
|
![]() ケンタッキーダービーミュージアム前 |
この日はまず、競馬場に併設されているケンタッキーダービーミュージアムに行きました。 そこで今年の展示品を見て、お願いしてあったボックスシートのチケットを貰いました。チケットを貰うときに「ウォーキングツアーがある」というので、それにも参加してみました。この日は競馬開催があったため短いツアーだったみたいですが、ミュージアム裏には当歳馬がいたりしてなかなか面白いものでした。 |
![]() ボックスシートからの眺め・なかなか絶好の位置です(1 1/16Mileのスタート地点です) |
|
この日は秋開催の初日だったせいか、入場口で無料Tシャツを貰えるチケットをくれました。それを指定の窓口にもっていくと確かにTシャツをくれました。 ツアーに参加したりTシャツを貰ったりしているうちにすでに1・2レースが終わってしまい次は3レース。この日はメインにG3がある日でした。 まずは軽く3頭をBOXで購入するもハズレ。 続く4レースは未勝利戦。これも3頭BOXで買うもハズレ。早くも調子が出てきた感じ。 |
![]() 有名な尖塔 |
![]() パドック |
続く5レースは$45,500のアロワンスレース。 どのレースもそうですが、日本で言う「4歳以上500万下」みたいなレースなのでどれが勝つかなんて真面目に予想しても全然分かりません。引き続き根拠もないまま3頭のExactaとTrifectaのBOXで購入。でもまたまたハズレ。で続く6レースのクレーミングレース($36,000)もハズレ。 さてさてそろそろやばいぞ・・・という感じになってきて次は7レース。2歳未勝利戦。こんなのさらに分からない・・・予想が当たらないので、自分で選んだ2頭と人気の2頭を買う。 |
だんだん弱気になって4頭BOXにするも、これが良かったのかこの日初当たり。Trifectaは当たらなかったもののExactaが$58くらいついたので少し挽回。 当たったので次の8レースにはちょっと大目につぎ込むもののやっぱりハズレ。うーん、アメリカ競馬はやっぱりこんなもんか? 続く9レースはメインのG3、「ACK ACK」というハンディキャップレース。8番のIllusionedという馬が、前走ジェロームHでエクスプレスツアーの2着、その前がサラトガのキングスビショップでスクワートルスクワート(昨日(2001)のBCスプリント勝ち)の2着と強そう。なのでここを中心に買う。 結果は8番が勝ちましたが相手が違ってハズレ・・・。軸がわかっても相手が違うとねぇ・・・。 結局最終レースも当たらずこの日はたったの1勝。もちろんまたまた散財してしまいました(笑)。 この日は日曜日のためかお客さんが結構多く混雑していました。食べ物を買うにも10人くらい並んでいる列で20分位待たないと買えないという感じで、まだまだアメリカは好景気だな・・・という感じでした。 |
![]() パドックその2 ![]() これはDream Run |
![]() 4コーナーから直線 |
|
さてさて相変わらず深刻な馬券不調続きですが(まあ今に始まったことではありませんが)一応これで今回の出張での「競馬」はすべて終了です。 明日はルイビルから西へ行ったレキシントン近郊の牧場と、キーンランド競馬場、さらにケンタッキーバーボンで有名な「ワイルドターキー」の工場に行きます。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() 銅像 |
![]() Kentucky Derby MuseumのBOX SEAT とってもいい場所でした |
![]() |
![]() |